企業理念・ビジョン
DX推進方針
企業理念(Philosophy)
私たち株式会社UNDER RIVERは、
「通信とITの力で、人と社会をつなぎ、豊かな未来を創造する」 ことを使命とします。
常にお客様の立場に立ち、誠実で持続可能なサービスを提供することで、
地域社会と企業の成長に貢献し、信頼されるパートナーであり続けます。
行動指針
-
挑戦:変化を恐れず、新しい価値を創造し続ける
-
誠実:お客様・パートナー・従業員に対して誠実である
-
共創:地域・社会とのつながりを大切にし、共に成長する
-
進化:IT・DXを積極的に活用し、より良い未来を実現する
ビジョン(Vision)
私たちは、通信とITの力で地域社会と企業を支え、
「つながりを創造し、成長を加速させるプラットフォーム企業」 を目指します。
未来像
-
地域と共に成長する企業
九州を拠点に全国へ展開し、地域企業のデジタル化を推進することで、持続可能な社会づくりに貢献します。 -
DXによる新たな価値創造
クラウド・AI・データ分析などの先端技術を取り入れ、顧客の課題解決と生産性向上を実現します。 -
信頼されるパートナー
顧客・パートナー企業との長期的な信頼関係を築き、共に未来を創る存在となります。 -
人材が輝く組織
社員一人ひとりが挑戦し成長できる環境を整備し、柔軟な働き方と自己実現を支援します。
DX推進方針(DX Policy)
当社は、通信サービスとIT導入支援を行う企業として、デジタル技術を最大限に活用し、地域社会とお客様の成長に貢献します。
以下の方針のもと、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進してまいります。
1. デジタル基盤の整備
顧客管理システムや営業支援ツールをクラウドで統合し、AIによる分析を活用することで、営業効率と顧客満足度を高めます。
2. 顧客価値の最大化
通信・ITサービスの販売代理店として、導入からアフターサポートまでをデジタルで一元化し、迅速かつ最適なサービスを提供します。
3. 人材育成と組織文化
営業力・顧客管理力向上研修をはじめとした人材育成に力を入れ、テレワークやオンライン研修を取り入れた柔軟な働き方を推進します。
4. 地域社会・取引先との共創
福岡・宮崎を拠点とする地域企業との連携を強化し、デジタル活用による地域密着型の新サービスや販路拡大支援を実現します。
策定日
2025年9月24日



